入れ歯に関する質問は東京入れ歯研究所メグミデンタルクリニックにて解決します!

  • HOME
  • ブログ
  • ブログ
  • 入れ歯に関する質問は東京入れ歯研究所メグミデンタルクリニックにて解決します!

市ヶ谷駅より徒歩3分の「東京入れ歯研究所 メグミデンタルクリニック」の歯科ブログです。
当院では患者さま1人ひとりのお口の状態に合わせた1日で完成する入れ歯を提供しております。
今日は患者さまからよくいただく質問をもとに、お話を進めていきます。

入れ歯の疑問点を解決! 入れ歯の種類やメインテナンス頻度、入れ歯の値段など

入れ歯を初めて入れるとなった時、色々と不安ですよね。
入れ歯が完成するまでの通院頻度や費用、入れ歯の種類やメインテナンス頻度など…
今回、入れ歯の疑問点がこのブログを読んだだけで解決できるようわかりやすくまとめました。

入れ歯治療を検討している方は、ぜひ参考になさってください。

Q1 入れ歯を作っていただきたいのですが、グラグラしている歯があります。こんな状態でも大丈夫なのでしょうか。

A1 入れ歯を作る前にお口の中を見させていただきます。
抜歯しなければいけない状態の歯は当日抜いてから入れ歯を作っていきますのでご安心ください。

Q2 他の歯医者で入れ歯の相談をしたら、通院に最低5回はかかると言われました。なぜ東京入れ歯研究所 メグミデンタルクリニックでは1日で入れ歯が出来上がるのですか?

A2 通常、他の歯科医院ですと入れ歯の出来上がりに1か月~2か月、通院頻度は5回くらいのところが多いです。
しかし、当院では入れ歯専門の歯科医師と入れ歯専門の歯科技工士が連携し、1日1人の個別診療制で1日かけて患者さまの入れ歯完成へと進めております。
患者さまに1日お時間をいただくことで、1日で入れ歯を完成することができております。

Q3 入れ歯のにおいが気になります。歯磨き粉をつけて洗ってよいですか?

A3 歯磨き粉つけて洗うことは絶対にやめてください
義歯床(入れ歯の粘膜の部分)の劣化の原因になります。
入れ歯のにおいが気になる際は、ドラックストアや歯科医院で販売している義歯洗浄剤などを定期的に使用しましょう。
また、洗う際は水や40度以下のお湯で義歯ブラシを使用してよく磨くようにしてください。

就寝時に入れ歯をつけている方は入れ歯の劣化やにおいの原因になるため必ず外して、お水につけておくようにしましょう。

義歯ブラシのイメージ画像

入れ歯だけがにおいの原因とは一概には言えない場合があります。
入れ歯ももちろんですが、歯磨きやうがいは丁寧に行うことをおすすめします。
洗口剤などを使用してお口をゆすぐこともよいです。

また、お口が乾燥している場合も、入れ歯のにおいや口臭の原因となりますので習慣的にお水を飲む、うがいをすることもにおいの防止になります。

Q4 入れ歯がゆるくなってきました。自分でバネをきつくしてしまいました。

A4 自分で入れ歯を調整することはおやめください。
無理に調整すると歯や歯ぐきを傷つける原因になってしまいます。
また、入れ歯が割れる、劣化してしまうといった場合がございます。
入れ歯が合わなくなってきたと感じたら歯科医院で相談しましょう。

Q5 入れ歯を作りたいと思っています。保険、自費の入れ歯はなにが違いますか?おすすめはどちらですか。

A5 保険と自費入れ歯の違いは費用だけでなく、見た目、歯との密着性、強度、食事のしやすさ、会話のしやすさなど様々な点で違いが見られます。
もちろん、自費の入れ歯は費用がかかりますが、見た目、歯との密着性、強度、食事のしやすさ、会話のしやすさは保険入れ歯より優れています。

保険入れ歯は自費入れ歯よりも費用が安く済む点がメリットと言えます。
また、保険入れ歯は自費入れ歯よりも修理がしやすいといった点があり、どこの歯科医院でも修理を対応してもらえます。

当院では保険外診療となっているため、保険入れ歯の提供はありません。

患者さまのご要望に応じて、患者さまご自身で入れ歯を選択していただければと思います。

Q6 入れ歯はどれくらいの期間使用できますか?すぐに壊れたりしませんか?

A6 入れ歯は5〜7年、バネなし入れ歯(ノンクラスプデンチャー)は3〜5年です。
落したり、割れたりしないよう大事に扱うことが大切です。定期的に歯科医院でメインテナンスを受けましょう。

Q7 東京入れ歯研究所 メグミデンタルクリニックで入れ歯を作ってもらいたいのですが、お支払い方法は何がありますか。

A7 当院では、現金、各種カード、医療ローンがあります。

Q8 入れ歯の費用について教えてください。

A8 当院の入れ歯の費用についてです。

                 当院の入れ歯の費用

 人工歯数 即日入れ歯 バネなし入れ歯
部分入れ歯1~3歯150,000円200,000円
 4~6歯250,000円300,000円
 7~13歯350,000円400,000円
総入れ歯14歯350,000円 
・上記のご料金は上顎、下顎ごとのご料金になります。
・バネなし入れ歯は翌日以降のお渡しになります。
・金属床の入れ歯は上記の価格に10~15万円(消費税別)を追加した料金となります。
 
費用について、ご不明点等ございましたらお気軽にご相談ください。

Q9 他の人と待合で会うのが嫌です。口の中を見られることも怖く、なかなか歯医者に行けていません。

A9 当院は、お口の中の様々なお悩みをお持ちの方がいらっしゃいます。もちろん、患者さまのプライバシーは厳守したしますので、お気軽にご相談ください。

また、当院は1日1人の診療制を行っておりますので他の患者さまと会うといった心配もございません。

Q10 入れ歯以外に歯を補う方法はありますか?

A10 入れ歯以外に歯を補う方法として、「インプラント」「補綴物のブリッジ」があります。
インプラントは皆さまご存じの通り、外科的処置となるため手術を受ける必要があります。
インプラント手術は受けることができる方と、受けることができない方に分かれます。

インプラント手術は、血液をサラサラにするお薬(脳梗塞を防ぐような抗血栓薬)を飲んでいる方は推奨されておりません。
また、重度の歯周病の方は、歯ぐきの状態が安定するまでインプラント手術を受けることができません。
インプラント手術は、以下の条件に当てはまる方は受けることができません。

・年齢が18歳未満

(18歳未満は成長期で骨が安定していません。そのため、骨に直接インプラントを植え込むインプラント手術は不向きです。)

・骨粗しょう症などといった骨の疾患にかかっている

(骨粗しょう症は骨の密度がだんだん少なくなっていく疾患です。インプラント手術は骨の状態が安定していないと受けることができません。骨粗しょう症の方は入れ歯治療をおすすめします。)

・血液疾患、循環器疾患、高血圧症といった疾患にかかっている

(特定の疾患にかかっていると手術が受けられない可能性があります。持病がある方は主治医とよく相談しましょう。)

・歯周病が重度である

・虫歯がたくさんある

(歯周病やむし歯は治療を終えてからインプラント手術を受けることを推奨しております。特に歯周病は、歯ぐきの状況が日々変わっていきます。歯ぐきが安定してからインプラント手術を受けましょう)

また、インプラント手術は費用もブリッジに比べ高価です。メインテナンス費用も自由診療としている歯科医院が多いため手術の費用以外もかかります。

さらに、インプラントは「入れてしまえばおしまい」と思われる方が多いです。
しかし、インプラントは意外にも自己管理が難しいです。インプラントを入れたもののセルフケアを怠ってしまうと、インプラント周囲炎になってしまうことがあります。

インプラントのイメージ画像

他の治療方法として、「ブリッジ」があります。

ブリッジはインプラント手術のような外科的手術は必要ないため、持病をお持ちの方でも安心して受けることが可能です。また、保険適応が可能なため、インプラントに比べ安価です。

ブリッジのイメージ画像

また、インプラントに比べ治療が早く終わるといった点もあります。

インプラント、ブリッジはそれぞれのメリット、デメリットがあるため歯科医院でご相談することをおすすめします。

Q11 入れ歯で硬いものをかむことはできますか?

A11 お口の中の状況によってどの程度のものがかめるようになるか変わっています。
お口の状態が安定していると硬いものもかむことができます。

Q12 東京入れ歯研究所 メグミデンタルクリニックの入れ歯について教えてください。

A12 当院の入れ歯は2種類です。「即日入れ歯」「バネなし入れ歯」というものがあり、即日入れ歯は1日で完成する入れ歯です。
朝9:30に来院していただき、16:30には入れ歯をお渡しすることが可能です。
こちらの即日入れ歯は、お急ぎの方におすすめしております。

バネなし入れ歯は、通常下用の入れ歯ですとクラスプと呼ばれる金属のバネがついているのですが、そのバネがないものとなっております。

金属のバネがない分、見た目がすっきりして見えるため、見た目を気にされる方におすすめしております。

バネなし入れ歯は、翌日以降のお渡しとなります。

どちらの入れ歯が自分に合っているかわからないといった方は、メールや電話にてご相談を承っておりまので、お気軽にご相談ください。

バネなし入れ歯のイメージ画像

即日入れ歯のイメージ画像

Q13 入れ歯を作ったあと、定期的に通院しなければなりませんか?

A13 入れ歯は使っていくうちにどうしてもかみ合わせが変わってきたり、劣化してきたりします。
患者さまによってメインテナンスの頻度は変わってきますが、最低でも2、3か月に1回は歯科医院で入れ歯の状態を見ていただくことをおすすめします。
また、入れ歯の確認だけでなく、残っている歯を守るためにも定期的にクリーニングを受けていただくことも大切です。

Q14 自費の入れ歯は保険の入れ歯よりしっかりものをかむことができますか?

A14 自費の入れ歯の方が保険の入れ歯よりもかみ心地がよいのは確かです。
自費の入れ歯はその人に合った完全オーダーメイドのものですので、よりお口の粘膜と入れ歯が密着し、咀嚼(そしゃく)することができます。

Q15 金属アレルギーなのですが、金属アレルギーに対応した入れ歯はありますか?

A15 金属を使用しない入れ歯を作ることは可能です。
義歯床の部分はレジンやプラスチックでできているものがほとんどですので、金属アレルギーの方でも安心してご使用しただけます。

当院では義歯床にアクリル系樹脂またはポリエステル系樹脂を使用しております。

Q16 入れ歯を使用することで発音が変わることはありますか?

A16 上用の入れ歯を使用した場合、サ行、ナ行の発音がしづらくなる場合があります。
原因は、上あごの部分に入れ歯のプラスチックが当たるからです。
特にナ行、ラ行、タ行の発音に関しては、舌がうわあごのプラスチックの部分に当たってしまうため違和感を感じることがあります。

下用の入れ歯の場合は、ナ行、ラ行の発音に支障が出る場合があります。
これは舌が当たる部分に義歯床があるために発音しづらくなってしまうことが原因です。

発音については、初めのうちは違和感があり、イライラしてしまうかもしれませんが徐々に慣れていく方がほとんどです。
入れ歯が気持ち悪いといって外してばかりですと、慣れるまでに時間がかかってしまいますので、入れ歯を入れて慣らしましょう。

Q17 入れ歯を入れてから発音が気になります…なんとかうまく発音できるようになるにはどうすればよいですか。

A17 入れ歯を入れた状態でゆっくり苦手な行を発音し練習することが大事です。
早口言葉のように急ぐ必要はなく、慣れるまでゆっくりア行からワ、ヲ、ンまで発音していき苦手な行を見つけましょう。
発音をしてみて、入れ歯が変にひっかかる、痛いなどといったことがあれば再度入れ歯の調整が必要かもしれませんので歯科医院で相談しましょう。

入れ歯のことなら東京入れ歯研究所 メグミデンタルクリニックにお任せください

これまで、入れ歯やお口に関するQ&Aをご紹介しました。
皆さんが普段疑問に思っている質問もありましたでしょうか?
この質問の中でも、特に入れ歯に関する疑問は当院で解決することができます。
入れ歯の種類のこと、費用など……当院にお任せください。

また、このQ&Aで解決できないお悩み、ご相談がありましたら、電話、メールにてお気軽にお問い合わせください。
生涯をともにする入れ歯、ぜひ東京入れ歯研究所 メグミデンタルクリニックにお任せいただけませんか?
あなたのお口に確実に合う、ストレスを感じることのない入れ歯をお作りすることができます。